fc2ブログ

猫草子

と書いてにゃんこのそうしと発します。我が家の猫様方と時々散歩写真とモノ作りなんぞも少々。

Title List

745: ごあいさつ

大変ご無沙汰してしまいました。先日、兄が

744: 冬本番はこれからだ!

すっかり月イチ更新になっておりますね~お

743: あけましておめでとうございます

気付けば松の内も過ぎようとしておりますね

742: 引っ越しまでのはなし

また少し間が空いてしまいました2020年も暮

741: お正月飾りを作ってみました

早いもので明日はもう12月ですね、びっくり

740: お山の上からごあいさつ

たいへん長らくご無沙汰でございましたなん

739: お魚いろいろ

さて前回の小旅行記の続きと相成ります~(*

738: お馬さんに会って来ました~!

ま~た僕を置いて遊びに行っちゃったのです

737: にゃいおんきんぐ?

梅雨を前にして快適なおふとんを保つべく室

736: ぽかぽか陽気になりました

あっという間に5月になりましたねぇ今日も

735: あいかわらずのくりあず家です

気付けば4月になっちゃいましたね~!三寒

734: ご無沙汰してます~!!

すっかりダラダラお休みしちゃいましたが皆

733: 猫になってますw

先週は本当に色々イロイロあったので楽しく

732: 猫になりたい

明日からちょいとばかしお仕事責任重大な感

731: あずきさんのターン!

箱といったらくりたさん、ですが…紐といっ

730: 箱+紐は最強

親戚から美味しいお菓子がたくさん届いたあ

729: すっかりばたばた;

あずきさんの体調もすっかり落ち着きまして

728: まったりほかほか

何ということもなくまったりのんびりなお二

727: 箱といったらくりたさん

箱の中の箱の中にくりたさん何を待ってるか

726: アナコンダさんと♪

あずきさんの検査の結果、菌はいなくなって

725: 居座るあずき

ちょっと前、じぃじのイスに魅惑のアイテム

724: もちもちいろいろ

今日はちょっぴり忙しいのでシアワセそうに

723: 年に一度のお楽しみ

これが何かといいますと去年一年、我が家を

722: ご心配おかけしました~m(*T▽T*)m

前回の記事(→☆)にたくさんのお見舞いをい

721: 病院初め;

実はここ2・3日、ちょいちょいおトイレに

720: 黄昏時

くりあず地方、お天気の穏やかな三が日でし

719: あずきさん大活躍

暮れも押し詰まった頃、鏡餅と熨斗餅作って

718: 明けましたね!

ちょいと咳と熱に弄ばれてる間に年明けてま

717: 押し詰まってまいりました

無事に仕事納めてきましたヤッフーーー!!体

716: 楽しみ方いろいろ

寒くっても、ベランダにくりたさん何をじ~

715: 障子とくりたさん

昨日は台風のようなすさまじい風でしたね…

714: あずき注意報

ぽかぽか窓辺にのんびりOさんあれ、なんだ

713: のび~ん

きりっと晴れた窓辺にくりたさん窓に映った

712: 行きはよいよい

さて、前回に続き普段は立ち入り禁止な天袋

711: 初登頂ではないけれど

ついうっかりくりたさんに出し抜かれてしま

710: 光と影とくりたさん

見上げれば、くりたさん何かいるのかな…?

709: それはそれで

窓辺のあずきさんを撮影してたらカメラのス

708: ドアを開けるには

どあ あけてください~~~とあずきさんろ

707: がんばるぞー!

お久しぶりです、情熱の下足番・くりたです

706: 木枯らしのお山紀行 おまけ編

いよいよ今回のお山紀行も最終回となりまし

705: 木枯らしのお山紀行 浅間さん編

木枯らしのお山紀行も終盤となりました~と

704: 木枯らしのお山紀行 エナガさん編

またまたちょいとお休みを挟みまして、短め

703: 木枯らしのお山紀行 オナガさん編

今回は、森の中で水浴びを楽しむオナガさん

702: 木枯らしのお山紀行 小鳥さん編

木々の葉が落ちたお山の森で出会った小鳥さ

701: 木枯らしのお山紀行 キノコ編

バタバタしていてちょいとお休みしてしまい

700: 木枯らしのお山紀行 グレさん編

お山に着いた翌日、ドアを開けるといけにゃ

699: 木枯らしのお山紀行 にゃんこさん編

道の遠くにキジトラさんクロネコカー(本物

698: 木枯らしのお山紀行 夜明けの野原編

今回のお山、ま~~~寒かったです!という

697: 木枯らしのお山紀行 秋の実り編

さてさて、大量の写真も片付いたので今回も

696: 11月だというのに

雪が降るのは2・3月になってから、がフツ

695: にょき。

これはいったいなんですか?写真整理が終わ

694: 愛しのもっちもっち

くりたさん、真剣な面持ちでもっちもっちし

693: ただいまー!!

本日、無事!お山を下りてきましたー!!今

692: くるくるお天気

秋晴れから一転、今日は半日雨の後で霧が出

691: 本日もいけにゃんさん

毎日歩くの楽しい~!のですがなんだか全身

690: 本屋クエスト

風は冷たいけど朝から快晴!なのでバスと電

689: 大忙し

一晩降り続いた雨上がり、草津白根の紅葉が

688: ひとやすみ~(*´∀`*)

スーパームーン本番、雨降っちゃいました~

687: いけにゃんさん

浅間さん、噴煙もくもくな良いお日和玄関先

686: 晴れた~!!

浅間さん、真っ白に冠雪しています霜をまと

685: 乗ってみたかったなあ

今朝はみぞれがほんのり積もってました~ひ

684: 安い・:*+.\(( °ω° ))/.:+

昨日からの雲がどいたら、浅間さん雪被って

683: やって来ました!

またまたやって来ました、枯葉舞うお山でご

681: いってきまーす!

※本日、予約投稿です※とーちゃんとかーちゃ

682: ごきげんですね

階段の手摺りの上でごろろんすりりんあずき

680: 平和のために

階段の上でくりたさんおやつうまうま♪して

679: ちっとも秘密じゃなかった

前回に引き続き、籐カゴでまったりくりたさ

678: 秘密基地?

くりたさんがまったりしてるのはごはん部屋

677: まだまだぱたぱたあずき

前回からそれとな~く続いておりますぱたぱ

676: ぱたぱたあずき

あずきさんはオーソドックスなぱたぱたが好

675: しましまくりた

またまたすっきりしないお天気続きのくりあ

674: 三毛猫モミィちゃん

この夏、ご依頼をいただいてお山でちくちく

673: 小鼻ぷくぷく

むにゅふぁあ~~~~~…ぅひあずきさんの

672: よろしかったら動画も(しつこい)

フツーに寝てるだけなのににゃにを大騒ぎし

671: 待望のー!!

本日午前、くりあず地方にて猫団子が観測さ

670: けんかのおわり

さてさて、にゃんとにゃ~く前回の続きでご

669: けんかのはじまり

突然はじまる兄妹ゲンカまーなんてキレイな

668: さっくり。

特に何ということでもないのですが昨日今日

667: がんばりました!

くりたさん、昨日はワクチンと健康診断でし

666: ひたすらお手入れ

ふかふかお布団を独占するあずきさんがあん

665: 愛が激しすぎて

1か月以上振りにたっぷりお日様を浴びて、

664: ぼくですよー

いつもの場所に……あれ?ぼくですが、何か。

663: 雨のち晴れの江ノ島散歩・後編

さて、雨上がりの石段を今度はひたすらよっ

662: 雨のち晴れの江ノ島散歩・前編

先日、友人と江の島を歩いてまいりました!

661: ぽけもり

ふと思い立ってOさんに某有名モンスターの

660: 秋だから?

ここ数日、すっかり涼しくなりましたね~そ

659: いつの間にやら3年生!

風邪だ台風だとバタバタ過ごしていたら気付

658: タオルだと思えばいいかも

前回に引き続き、高みを満喫中のあずきさん

657: 楽しそうですねぇ

おやおやあんなところにあずきさん~~~ ⁺

656: 暑いけど嬉しい

大風が家を鳴らす音に猫様方が警戒しまくっ

655: ちょっと軽めに。

ぼちぼち秋の気配が…と思ったら、またまた

654: がっつりフルコース

ぼちぼち復活~とか思っていたら最後の最後

653: そんなに誘わないで;

今日も朝から降ったり止んだりなくりあず地

651: もうちょっと、こう

なんとかお日様は出てきてくれましたがすっ

650: 猫が感染ったのかと思うくらい

とにかくひたすら寝てしまいましたが;じわ

649: ずび;

本日、なんだかほんのり体調不良なので用心

648: やっぱり箱が好き

大きな箱をひっくり返して隠れ家普請中のく

647: 存在自体が

このところ本棚の上でぐっすり~がお気に入

646: ちょっと寒い

台風に続く雨で、ちょいと肌寒いくりあず地

645: ぺろんぺろん

玄関ですっころがってるあずきさんじぃじの

644: 嵐の前の静けさ?

また台風が近づいてきてますね…くりあず地

643: おちゃのこさいさい

いつもの窓辺にあずきさん…と思ったら、大

642: ひんやり

買い物片付けのお手伝いをがんばったくりた

641: 大きな画像で♪

もっふもふOさんのお腹を撮ってたらヤメロ

640: 分かち合えばいいのに

前回からの続き、「何かの時(笑)用」ダン

638: 愛があるからって

昨日は大変お騒がせいたしましたm(;^▽^ )m

639: あれれ…?

只今、当ブログの画面表示がおかしくなって

637: はたらくあずき

トイレ掃除のお手伝い大好きあずきさんあず

636: 紳士ですから

ご飯をしっかりいただいてごちそうさま~の

635: とりしり

本日は、お山でちくちくやってた羊毛フェル

634: 夜中の廊下

ひっそりぺと~んと伸びてるくりたさん…に

633: カゴ入り娘

洗濯しようと思ったらカゴの中にはあずきさ

632: 真の目的は…?

くりたさん、今日も元気に下足番我が家の安

631: ミミズさんをつかまえろ!

本日もやる気満々あずきさん気になるアイツ

630: 嵐のお山紀行 おまけ編

さて、嵐のお山紀行も最終回でございます~

629: 嵐のお山紀行 浅間山編

嵐のお山紀行もいよいよ大詰め、浅間さん特

628: 嵐のお山紀行 牧場編

再びのお馬さん、コンデジ版でございます~

627: 嵐のお山紀行 小鳥編

さてさて、画像の粗さMAXな鳥さん編でござ

626: くりた専用

お山紀行が続きましたので、またまたちょっ

625: 嵐のお山紀行 樹木編

今回は、ひじじ小屋の周りの大好きな樹木編

624: 嵐のお山紀行 キノコ編

またまたやってまいりました、今度はコンデ

623: もちねこスタンプできました!

お山紀行をちょいと一休みいたしまして、お

622: 嵐のお山紀行 むいむい編

今回は虫さん編でございます~苦手な方はど

621: 嵐のお山紀行 草花編

お山の写真、草花編でございます~(*´∀`)ノ

620: 嵐のお山紀行 にゃんこ編

朝といわず昼といわず、霧が多かった今回の

619: のびのび。

相変わらず本棚の上でころころあずきさんカ

618: ヽ(;∀;)ノ

前回山籠り後、2・3日とっても反応がそっけ

617: ただいまー!!

台風一過と言うには余りに躍動的な空の下(↓

616: さて、ぼちぼち。

思いの外長きに渡った今回の山籠もりひじじ

615: にょきにょき

あめがふ~れば はえてくる~♪ということで

614: 雨降りちくちく

台風が行ったと思ったら雷ゴロゴロ雨ざあざ

613: 嵐来らず( ´ ▽ ` )-3

台風が来る!ということで食料を確保し緊張

612: くるくるお天気

早朝の濃い霧はふんわり搾りたて牛乳の匂い

611: 馬まみれ。

いつもの牧場へ行ってきました馬さん方のチ

610: 涼しいったらもう

お山に来ましたー!空はほんのり秋の気配く

609: 山が呼んでる~♪

※本日、予約投稿です※とーちゃんとかーちゃ

608: くりたは見ている

階段とことこあずきさんあ、ヘアゴム狩りの

607: のんびりベランダ

今日は雲が多めなくりあず地方予報では、雨

606: 入れ食い!

コレはダレ~?!と興味津々あずきさんこの

605: すみませんね。

相変わらずの窓辺で爆睡Oさんこれは一体何

604: コッペパンじゃないよ

本棚の上のコッペパンを撮ろうとしてたら起

603: さらばワイルドスタイル

かいかいハゲ発覚以来、ワイルドスタイル生

602: 個室あります

箱、といったらくりたさん…を、覗きに来た

601: おっとり?

なんとな~く、身のこなしにいちいち不器用

600: 猫の手は間に合ってます

くりたさんがどこにいるのかといいますと今

599: お宝の匂い

何かの時用段ボールストックの山に貼りつく

598: まだまだいけます

我が家でいちばん高いところにくりたさん大

597: ただひとつの

数々のあだ名を持つあずきさんそのうちの一

596: ぼちぼち本気?

久々に青空が戻って来たくりあず地方今日は

595: あずき特急

珍しく、階段でまったり男組と思ったら、な

594: 不動の構え

最近、ここから動いてないように見えるワタ

593: フライングさくさく

買い物帰りの荷物を片付けてたら風のように

592: 案の定

お土産にいただいたお菓子をお皿に並べてた

591: ある日の窓辺

お気に入りの窓辺に、賑やかなスズメの鳴き

590: ごきげんさん

タワーのてっぺんでうとうとあずきさんにゃ

589: 雨の日もまた楽し

夜からのしとしと雨でなんとも涼しいくりあ

588: たんけんたんけん♪

ここがどこかといいますと解体中のダンボー

587: 同感ですけどね

今日も暑い~~~早くなんとかしてくれませ

586: 桃と引き分け祭り

昨日は連休中日にも関わらず、突発的に中央

585: ごめんね

今日はなんだかとってもバタバタしてるので

584: 不動の定位置

いつもの場所で、まぶしい寝~なOさん熟睡

583: いつもの。

なんとな~く前回の続きなあずきさんくつろ

582: 寝起きのあずき

冷蔵庫からたれ下がる、大変魅力的なしまし

581: やりたい放題;

どういうわけか、台所の流しは猫様方ににゃ

580: お昼寝一番

とーちゃんの椅子が大好きあずきさんん~…

579: 雨上がり

雨上がりの窓辺でのんびりくつろぐ猫様方あ

578: 真っ白ほわほわびじんさん!

先代猫の故郷(兄の家)に彗星の如くやって来

577: とおせんぼ

ベランダに出たいくりたさんの前にぺた~ん

576: 迎撃用意

前後を駐車場に挟まれたくりあず家、お日様

575: 奥多摩むかし道歩き おまけ

おまけの最終回は、小ネタ?写真と駅前で出

574: 奥多摩むかし道歩き 後編

<前編>からの続きですさて、腹ごしらえも

573: 奥多摩むかし道歩き 前篇

6月の終わりに、友人と『奥多摩 むかし道

572: 八つ当たり

Oさん、あまりの暑さにクッションイラネし

571: 交通規制

前回の続き…ではナイのですが廊下をみっち

570: 溶けてたいのに

7月になりましたね~きれ~に猫踊りキメて

569: ばぁば、猫雑誌デビュー!!

今日は、びっくりなお知らせがあるのです…

568: はっぴーはっぴー♪

\ きいてくだにゃい、あさからとってもイ

567: ブックエンドのポーズ

降ったり止んだりのベランダに、寄り添う猫

566: 梅雨のお山紀行 最終回

ま~たまた前回記事からの続きです今回のお

565: 梅雨のお山紀行 その3

またまた前回からの続きになります(*´ω`)ノ

564: 梅雨のお山紀行 その2

前回記事からの続きです(*´ω`)ノ それでは

563: 梅雨のお山紀行 その1

写真の整理もついてきたことだし、今回のお

562: ヽ(;▽;)ノ

昨夜、くりたさんがようやくペンタブの上に

561: 改めまして!

長い留守になっちゃいましたが、帰ってまい

560: ただいま〜!暑い!!

とうとうお山を降りてきましたよ〜猫様方に

559: 帰る帰る詐欺w

前回、待っててね〜などとほざいてましたが

558: 山猫(ではない)

こんな山奥ににゃんこさん発見!子どもの頃

557: 初挑戦〜!

未だ山籠り中のリョウなのですがふと思い立

556: もふもふ去りて

※本日、予約投稿です~(*´ω`)ノなんとな~

555: 外もふもふ

本日も行列のできる窓辺にお二方緊張で固ま

554: ぱっかん未満

窓辺のあずきさん、突然のにくきゅうどーー

553: たたかうあずき

昨日未明、突然沸き起こった ブチッ!!ブシャァアア

552: だるころ おまけ

前回に引き続き、更に階段を下りて来たくり

551: だるころ 2

前回の、だるまさんがころんだ~の続きでご

550: だるころ 1

だーるまさんがこーろん……だ。だ~るまさん

549: あっちもこっちも

夕闇迫る窓辺にあずきさん…でもこっちも気

548: こっちでもニアミス

ちょっと前の写真ですが、我が家で一番高い

547: ニアミス

Oさんがなんだか落ち着かない時はたいてい

546: 壁キ~~~ック

ねーちゃん(ヒト)のぱたぱた捌きに盛り上が

545: 毛根、カムバック!

先日、ボロくなってきた首輪を新品に取り換

544: くっきり

青空をバックに凛々しい猫影ベランダ独占し

543: ノリノリあずき

魚の骨ルアーに大はしゃぎが止まらないあず

542: 同じにゃんなら

踊らにゃソンソン~♪と、あずきさんもダン

541: くりた、喜びの舞

昨日はくりた記念日にたくさんのお祝いぽち

540: 第五回くりた記念日!

本日、5月25日はくりたさんが我が家にや

539: 階段のお三方

階段の手摺りの上でキメ顔Oさんの、足元遥

538: 珍しく

あずきさんご愛用の黄色いクッションでのん

537: 時には孤独に浸りたい

どうにも香箱座りがビミョーなくりたさん余

536: のびのびあずき~~~

なんとな~く前回の続きで、何事?!なあず

535: にゃんもないと日和

今日は程々に晴れて風もさらさらあずもにゃ

534: まったり雨降り

本日、朝から雨のくりあず地方ですが、鳥さ

533: さあこい

Oさんが両手を広げて待ちかまえてるのは……

532: まったくもう

うちのかーちゃん、いつも以上にボケボケし

531: なんとかかんとか…

やっとこさ、パソコン前に座れるくらいに回

530: もうしばらくお休みします;

用心しながら…などと言ってるうちに高熱を

529: 引き続き;

体調悪化は免れましたが、もう一日だけ…お

528: ちょいとお手抜き様…

ちょっと体調を崩してしまいました…ので、

527: ヴンッ

玄関先にあずきさん(あれ…太った…?;)突

526: 天気晴朗なれど

今日はあずきさんが猫草さくさくそういえば

525: 猫草うまうま

猫草の育ち具合を吟味するOさんそんではい

524: ニャコム

ぴんぽ~んと荷物が届いたら我が家のセキュ

523: はるのしんしょく

窓辺のお昼寝スポットに、新しいクッション

522: まだまだにゃん気!

今日も今日とて魚のホネに大盛り上がりなく

521: 実と枝の格差

さてさて前回の続きですOさんのハマってた

520: 言ってよ~///

Oさんがごろごろすり~んとしてるのは以前

519: 朝のひととき

目が覚めたら、足元にお二方あずきさん、ま

518: ころりんころりん

今日は曇りなくりあず地方、写真は昨日の続

517: お日様大歓迎

今日もよく晴れたのでベランダ大にゃん気ケ

516: 小粋なシマシマ

これは何かといいますとばぁばに新調しても

515: 大口ぱかぁん

窓辺でもっちりあずきさんアップで一枚…と

514: ぽりぽりぽり

階段の上でアゴぽりぽり~なくりたさんちょ

513: 抜け駆けくりた

あずきさんの、ヘン顔どーーーん!Oさんの

512: たっぷり遊びました~

九州地方、随分大きな揺れとのこと…皆様、

511: こっちでばたばた

前回からの続きですはしゃぐOさんを眺めて

510: あっちとこっちで

ちょっと前の記事(⇒☆)の続きになりますく

509: なんとかかんとか

寝込んでいる間にも、ご訪問・応援ぽち・お

508: やられています;

かなりがっつり風邪をひいてしまいました…

507: 大にゃん気!

くりたさんに続きまして、今度はあずきさん

506: お腹もギンナン

今日もやる気満々くりたさんお腹側にも銀杏

505: できるものならそうしたい

くりあず地方、本日は雨ですよく降るねぇ…

504: とことことこ

階段を下りるかーちゃんを見送るくりたさん

503: 今日はオフですの。

我が家で一番高い所にあずきさん(のおしり

502: スクープ!スクープ!!

先日未明、とーちゃんがスクープ写真撮影に

501: ちょい冒険

昨日は義姉上とまったりお花見に行ってまい

500: と、いうわけで。

本日、2回目の更新でございます~(一回目

499: 間に合った~

新年度の幕開けにふさわしく、素晴らしいお

498: やめられないとまらない

一度さくさく始めると止まらないのがあずき

497: ごくごくさくさく

水を飲むあずきさんが映った水を飲むあずき

496: 春の嵐(強め)

昨夜は雷と雹?霰?に見舞われたくりあず地

495: 猫の目ほどに

今朝はうすら寒かったくりあず地方それでも

494: ちっちゃいセンパイ

昨日に続きまして、本日も羊毛フェルトの猫

493: ちっちゃいOさん

本日は、羊毛フェルトのにゃんこをご紹介~

492: 白をとるか黒をとるか

お水を飲み終えて満足ぺろりんくりたさん今

491: あめあめふるふる

桜も咲こうかというのにまたまたお天気は下

490: 入れ喰い 3

さて、いよいよ真打登場~!Oさんが遊んで

489: 入れ喰い 2

魚の骨ルアー、大物Oさんもこの通りー!っ

488: 入れ喰い

最近投入したおもちゃが猫様方に大人気普段

487: ブームは来るのだろうか

窓辺に新しいクッションが登場しましたとっ

486: らみねいと

テーブルクロス替えてたらなんかでっかいの

485: 夜間撮影クオリティでお送りします

お仕事お疲れ様なおねえちゃん(ヒト)にとっ

484: 尾は口以上にモノを言う

くりたさんの香箱はいつもちょっとユルい…

483: ぴったんぴったん(怒)

気持ちよさそうにお昼寝中のOさんを接写し

482: ぽっかぽか!!

晴れましたーーーーー!!!お天道様、ずい

481: 雨にも負けず寒さにも負けず

梢で鳴き交わすヒヨドリに夢中なあずきさん

480: くすくす

珍しく時間を掛けて身嗜みを整えてるくりた

479: ふかふか

大きなおまんじゅう発見~…ではなくて、あ

478: コタツはなくても丸くなる

昨日の予報では雪も懸念されたくりあず地方

477: そんなオプションは要りません

Oさんがランチタイムを楽しんでいるとなん

476: ころっと

にーちゃんがスリッパ相手にデモンストレー

475: 箱の中身はなんでしょね

使い込まれた箱の中を熱心に覗き込むくりた

474: エンドレス百面相

まだまだ続くあずきさんの百面相、むぎゅぎ

473: 思い込んだら一途なの

なんとも真剣な眼差しのあずきさんもっかい

472: 新たなるお気に入り

あずきさんが何かに心を奪われたようですナ

471: 忘れてたー

昨日は全国的に桃の節句であったにも関わら

470: オトナの時間

くりあずがわちゃもちゃしてる間もOさんは

469: おまけがつきましたw

前回でおしまい、とか言ってましたがマタタ

468: ぐでんぐで~んw

だらだら続いて参りましたが、ぼちぼち決着

467: 盛り上がって参りました

たらたら~っと続いておりますよ~いまだに

466: 車窓からこんにちは

なんとな~く前回の続きでありますあずきさ

465: 住み分け

愛車(笑)のルーフから、何かを注視するく

464: まくらことば

この寒いのに水道と戯れるあずきさん「この

463: 落差が激しい

今朝方、うっすら雪が積もったくりあず地方

462: ちくちくちくちく

先日の記事でちょろっと書いた、新たなシュ

461: ひっぱりたい

謎の寝相で爆睡中のくりたさんふあ~~~~

460: 年中無休とはいえ

日々是猫の日、がにゃんこ好きの通常営業で

459: 気に入ってくれたのは嬉しいんですが

最近ワタクシ、新たなシュミに目覚めてしま

458: だまし絵?

くりたさんが見えたり見えなかったりパネル

457: とっても似合う

ぽかぽか陽だまりにあずきさん今日はあった

456: ぐるっとまわって

なんとなく続く窓辺のぐるぐるそろそろかわ

455: 窓辺でぐるぐる

引き続き、大にゃん気な昨日の窓辺お外を楽

454: ぶんぶんぶんぶん

この寒いのに窓を開けろとあずきさん折しも

453: 巻かせてくれない

今日はまたまた寒~くなったのでくりたさん

452: 夜来風雨声

くりあず地方、昨夜はすごい雨風でした今日

451: 絵になる男

階段で物思いにふけってるOさんなんとも絵

450: ふっくふく

あずきさんのふっくふくおててを接写~vな

449: 仲良くしてくださいってば

まったりくりたさんにずずいと詰め寄るあず

448: 仲良くしてください

じいじのプリンタの上でくつろぐOさんに忍

447: ころりんころりん

冬は冷たくてあんまりにゃん気のないテーブ

446: これならどうだ

決して大人しくはないくりたさんの、活動的

445: 何がしたかったのか;

くりたさんの目の前に居座るあずきさんお散

444: 通りすがり

キレイに銀杏背中キメてるくりたさんwそこ

443: 最高のリラックスタイム

Oさん、まんまるになって何してるかという

442: 職務ですから!

ここに、箱があります…となれば、ワタクシ

441: かわいいのカタマリ

昨日は喜びのあまり取り乱してしまいました

440: ついに…!!

ご覧下さい!!くっついてますよーーー!!

439: おいしいおかお

階段の途中にくりたさん折りたたまって何し

438: お日様出たね~♪

二日ばかり降り続いた雨も上がって今日はお

437: もうちょっと!

結局、雪は降らずに雨しとしと~だったくり

436: ねむねむたるたる

一日中雨がしとしとくりあず地方たる~~~

435: だるまさんが

だーるまさんがー…転んだっ!にーちゃん今

434: 気になるお二方

横倒しテントでご満悦なあずきさん…の後ろ

433: 使い方それぞれ

なかなか使っていただけなかった猫テント寒

432: 秘密の隠れ家的な。

くりたさん、最近ケージの中のオレンジクッ

431: よかったんだけどでも

結局1㍉の降雪もなかったくりあず地方風は

430: 見られてる

ぼくはあっちの部屋に入りたいだけなのです

429: にょろにょろくりた

ベランダで、何かが気になるくりたさん突然

428: のびのびくりた

ご飯を食べ終えたくりたさんおもむろにのび

427: 画像だけでも暖かく

今日はちょっとばたばたなので簡単更新にて

426: 意外と積もってた!

日付けが変わる頃にはざんざん降りの雨だっ

425: すきますきー③

前回からの続き、やっと脱出してふ~と一息

424: すきますきー②

前回、スキマを攻略して得意満面…と思って

423: すきますきー①

魅力的なスキマに挑むあずきさんむにっむに

422: 団子猫

複数にゃんこ暮らしの憧れ、猫団子…ではあ

421: 今年もがんばりました!

今日は、あずきさんワクチン接種に行って来

420: いきものいっぱいの動画ができました!

突然ですが、本日二回目の更新でございます

419: たまには

階段の上にあずきさん発見いつ降ってくるか

418: 意外に冷静だった

窓辺でまったりくりたさんにぬいぐるみけし

417: その距離がもどかしい

本棚の上にくりたさん…と、あずきさんも~

416: お年玉ラプソディ おまけ

Oさんにお年玉あげてたら、あずきさんがや

415: お年玉ラプソディ Oさん編

またまた続きまして、Oさんにもお年玉~v

414: お年玉ラプソディ くりた編

続きまして、くりたさんにも(一応)お年玉

413: お年玉ラプソディ あずき編

去年の暮れにちょっといいモノを見つけまし

412: はつもの!

本年初のツーショット!そこへくりたさんも

411: おニューw

前回記事のくりたさん…お気づきでしょうか…

410: 明けた明けたよ年明けた~

新春のお喜びを申し上げます2016年が、皆様

409: 感謝を込めて。

2015年も残すところあと数時間ヒトのバタバ

408: 暮れてきましたね

今日は一日大掃除でばったばたでしたので、

407: オトナですから。

遠慮のないくりあずに振り回されることの多

406: ごちそうたべたよ!

去るクリスマス、ヒトが鶏を賞味している間

405: 伸縮自在

ぽかぽか窓辺にくりたさんぎゅむっうによ~

404: じわじわっと復活です

お休みしている間もご来訪いただきありがと

403: しばらくお休み致します。

とても近しい親族にご不幸がありました。し

402: 視線を感じる…

ふんわりと前回の続きです~がぶがぶしてた

401: ぽかぽかがぶがぶ

久しぶりのぽかぽか日向でくつろぐOさんく

400: もっちもっち

くりたさん、真剣な面持ちでもっちもっちも

399: いい顔撮れました

本日は、飾らないあずきさんの素顔に迫ろう

398: 油断は禁物;

今回の風邪、だらだらと抜けが悪い感じなの

397: ごほごほ;

ちょいと風邪にやられてしまいました;そん

396: 北葛西でもふもふ 最終回

行船公園の皆様、第四弾でございます~風の

395: 北葛西でもふもふ その3

またまた続きまして行船公園の皆様でござい

394: 北葛西でもふもふ その2

前回に続きまして、行船公園の皆様でござい

393: 北葛西でもふもふ その1

先日、江戸川区は行船公園に行ってまいりま

392: とぶとぶあずき

今日の~あずきさんは~~~跳びます!跳び

391: 近づいて来た

くりたさんのお休み処に接近するあずきさん

390: 高い所から失礼します

タワーのてっぺんでご機嫌あずきさんのび~

389: ほかほかくりた

毎晩エアコンの上でくりたさんがくつろぐ季

388: 井の頭でもふもふ

ということで、昨日は思い立って井の頭動物

387: 急げや急げ;

今日は朝からかーちゃん元気にばったばたな

386: 猫の手貸そうか?

とーちゃんがギターの弦を張り替えてますあ

385: 新車でGO!

ちょっと前に、我が家に新車(笑)がやって

384: ある日のくりたさん

とある日の、階段にくりたさん…なんでその

383: 何事の不思議なけれど

玄関に、凛々しいあずきさんほっぺかりかり

382: し (←反対向きになったしっぽ)

あずきさん、くつろいでるにいちゃん発見!

381: J (←しっぽ)

くりたさん、すまし顔で何してるかというと

380: あずきの行水(長い)

あずきさん、この寒いのに水遊び;熱心です

379: 明るいところでやりなさい

さてさてこんな画質ですが前回の乱闘の続き

378: こんな画質ですが続きます

寒い朝、布団から起き出して振り返るとそこ

377: やわらかあずき

あずきさん、魅惑のにくきゅう見て寝か~ら

376: 食べたくなってきた

秋~冬にかけて、くりたさんの背中はどんど

375: 見られた

仔猫のような顔をしてヒモ遊びに夢中なOさ

374: 盛らせてくれない…

こんなにゃんこが手に入ったので早速くりた

373: ( ◎ v ◎ )

先日、ふくろうカフェ初体験してまいりまし

372: 仲よしには違いない

前回の、ステルスくりたさん襲撃事件(笑)

371: ツーショット(イメージと違う)

ステルス布団サンドなくりたさんに、元気に

370: ぱたぱたー!

ぱたぱた大好きー!!こっちかー!つかまえ

369: びびってなんかいません

午後のお散歩くりたさんお外大好きごろり~

368: よけいなお世話

高い所にくりたさん…の手前にあずきさん高

367: あずきまっしぐら

洗濯物の間からあずきさんあがっ!えげげげ

366: もっと寒くなったら

階段上るとくりたさんちょいぺろにちょいた

365: 右がダメなら左に入ればいいじゃない

【ありがとうございます】実は先日、カウン

364: 入りたい 入れない

兄ちゃん(ヒト)の部屋に入りたい…けど入

363: 雨ですね

降ったり止んだりのベランダに猫様の影どん

362: 好みがあるらしい

ちっちゃな虫を見つけたあずきさんえいっ!

361: 朝のくりたさん

毎朝ベランダへご出勤のくりたさんうむ、今

360: ごもっとも

なんだかこのところうちにもかわい~いもふ

359: もふもふ天国 最終回

ということで、長々と続いたもっふもふの洪

358: もふもふ天国 番外編

キツネさんからちょっと離れて、今回のお宿

357: もふもふ天国 その4

まだまだ続く、『蔵王キツネ村』のもっふも

356: もふもふ天国 その3

まだまだ続く、『蔵王キツネ村』のもっふも

355: もふもふ天国 その2

前回に引き続き、『蔵王キツネ村』のもっふ

354: もふもふ天国 その1

さてさて、昨日のこの子の正体、分かりまし

353: 行って来ました~

ということで、秋の東北一泊旅行に行ってま

352: ステルスくりた

くりたさんにそっくりな柄の布団カバーに、

351: 踊るあずきさん

廊下の向こうにあずきさん目が合ったらこっ

350: 気分(だけ)はバギーラ

階段の手すりにくりたさんぎゅぎゅっと狙い

349: もこもこのびのび

秋が深まるにつれてあずきさんのもこもこ感

348: 躍動感…?

今にも階段を駆け上がりそうなくりたさんし

347: 隙間好きー

姿が見えないと思ったらカーテンの隙間にあ

346: 小道具の威力

なんだか路地裏風のロケーションにくりたさ

345: こっそり

なんだか落ち着かない様子のくりたさん後ろ

344: あずきが来た日

本日は、あずきさんが我が家に来てくれた記

343: ちょっぴり躍動感?

本日撮れたてほやほやの、駆け上がるあずき

342: まったりもふもふ

お気に入りクッション(二段重ね)でまった

341: 頂上決戦(未遂)

Oさんのお気に入りスポットに単身で乗り込

340: むーさんのこと その2

昨日に引き続き、初代猫むーさんのことなど

339: むーさんのこと その1

明日は初代猫むーさんが地上の猫を卒業した

338: レディファーストなのです

今日も元気だ!!ヒモたのしーーーい!!!

337: バードウォッチング

窓辺に佇むあずきさんお隣の庭にスズメがひ

336: ふえるくりたさん

くりたさんが倍になってますどうもどうもど

335: 目指せ、ブレないあずき

猫様方の写真を真面目に撮り始めてはや一年

334: まんじゅうだいすきー!

思わぬまんじゅう続きとなりましたがコイツ

333: まんじゅうきらい?

今度はこんがり小麦色のまんじゅうがきまし

332: 凄腕スナイパー気分?

物陰から狙いを定める鋭い視線…の正体は、

331: 今日から二年生!!

<猫草子>ブログを始めてから本日でちょう

330: 海のもの山のもの 後編

昨日に引き続き、江の島散歩の後編でござい

329: 海のもの山のもの 前篇

真夏のような晴天の下、友人と江の島に行っ

328: 猫影ふわふわ

今日の窓辺はお日様ぽっかぽか何かいたのか

327: お庭でおさんぽ

ひっさしぶりにハーネスでお庭散歩なくりた

326: のっしのっし

窓辺を丹念に調査中のあずきさん突然ばしっ

325: 馬に乗せていただきました~v

シルバーウィーク前の平日にちょいと千葉ま

324: 月が出た出た

昨夜は見事なお月様が見られたくりあず地方

323: 美味しくできましたv

この週末、贔屓のサッカーチームが日・英リ

322: 今日の私は

テーブルの上でのんびりまったりあずきさん

321: 帰って来たお守りブレス

久々の天然石写真、今回は夏半期に作ったブ

320: カゴの中身は

ひっくり返した洗濯カゴの中から覗いてるの

319: まんじゅうこわい?

あずきさんが気持ちよさそうに眠っているの

318: かわいくて、あったかくて、重い。

お彼岸も過ぎてすっかり朝晩涼しくなりまし

317: 心からの感謝を。

昨日、兄の家のきーちゃんが、地上の猫を卒

316: 階段の景色3

二階に上がって振り向くと追っかけあずきさ

315: あずき注意報

今日は朝からいいお天気になりました~!…

314: オトナな対応

のんびりころころしてるOさんをついついか

313: ぷにぷに

遊び疲れたあずきさんのにくきゅうどーーー

312: 飛びつくあずき

あずきさんの熱い眼差しの先にはひもー!む

311: 今日もハマってます

空になった缶にいつの間にやらくりたさんこ

310: 季節のアイテム

朝晩めっきり涼しくなってきたのでキューブ

309: 夏の終わりのお山紀行 最終回

今回のお山紀行最終回は、毎度お馴染み顔の

308: 夏の終わりのお山紀行 その4

昨日に続きましてキノコ特集ハッピートゥギ

307: 夏の終わりのお山紀行 その3

今朝の関東地方はまた派手な目覚まし機能on

306: 台風一禍…

なんだか随分久しぶりの青空を見る気がしま

305: 夏の終わりのお山紀行 その2

日差しはまだまだ暑いけど、植物はじんわり

304: 夏の終わりのお山紀行 その1

というわけで、行ってきました再びのお山!

303: 帰って来ました~

今回も、無事にお山から帰還しました~留守

302: 収まりきらない

引き出しから何かはみ出てる…?と思ったら

301: 積極的

食器棚の上と下で見つめ合うあずきさんとく

300: どーん

台所のイスでお昼寝くりたさんちょいとヨゴ

299: 寝起きのあずき

台所の一番高いところからひょっこりあずき

298: かなり似てたらしい

さて、3週間ばかりお留守だったねえちゃん

297: 雅楽 de パニック

何かに怯えるくりたさんとあずきさんねえち

296: 別に連れてって欲しい訳じゃないんだけども

ねえちゃん(ヒト)の荷造りをちゃっかり邪

295: ごきげんくりた

猫様タワーのてっぺんでばりばりぺろりんな

294: 箱の中身は

くりたさんの収まってる箱、実は…遊びに来

293: 夏休みの箱

素敵な箱に収まってご機嫌くりたさんあずき

292: 夕暮れくりた

とある日の夕空を眺めるくりたさん…抱っこ

291: 穴場

とーちゃんの古~いデスクの下から何か出て

290: でれでれ~

残暑お見舞い申し上げます~どうやら酷暑は

289: 夏のお山紀行 最終回

お山に行くと空が近いです晴れても降っても

288: 夏のお山紀行 その3

雨の晴れ間にのんびり散歩今回の植物は名前

287: 夏のお山紀行 その2

煙突のあたりに住んでいるツグミ(たぶん)

286: 夏のお山紀行 その1

お盆前にと出掛けたお山はほんのり秋の気配

285: 帰って来てました~w

すっかりご無沙汰でございますただいまでご

284: お山に行ってきます~!

薬と睡眠のおかげでだいぶん風邪は落ち着き

283: げほげほ;

数日前から喉の調子がおかしかったのですが

282: あの言葉の代わりに

打ち続く猛暑日に、口から出るのは「暑い~

281: 遮断機?

たら~んと伸びたあずきさんの後ろに見える

280: ぱいなぽー

いただきもののアクリル編みぱいなぽーくり

279: 快適な作業環境を求めて

最近、ブログ巡りの途中やたらとパソコンが

278: 今夜は早寝~!

今日は無事お墓参りに行ってきまして久々に

277: ばたばたばた;

このところ自分の用事やら家族の用事やらが

276: たれてますよー

猫タワーの上にお二方ぱんちぱんちしてたら

275: シースルー

ちょっと前にいただいたお土産に釘付けなあ

274: 他に言うことはないのか

暑いですね…昨日は昼日中お外に出掛けてお

273: 尾は口以上にモノを言う

知らん顔しているようでしっぽの先で仲よし

272: 保護色

最近、白黒クッションがお気に入りのくりた

271: お休みタイム

朝のうちの結構な大雨が上がってやっぱり今

270: 朝から暑いから;

今日も今日とて高い所にお二方あずきさん、

269: 窓辺のOさん

まだこんなに暑くなる前の梅雨の晴れ間の窓

268: 勉強勉強!

おねえちゃん(ヒト)と一緒に勉学に勤しむ

267: すっかり夏ですね

台風一過、爽やかな青空とくればベランダに

266: はりつくあずき

ドアに止まってお外を眺めているのは相変わ

265: 風邪かと思ったら

くりたさん、台風の隙を突いて昨日は病院に

264: ベースキャンプですか

少し前の記事(「くりたさんだって(地味に

263: てろんてろん

連日の暑さですっかり溶けた猫様方が各地に

262: 頂上決戦

冷蔵庫の上で鉢合わせどいてよーそっちがど

261: くりたさんだって(地味に)高みを目指す

洗濯物片付けてたら、いつの間にやらこんな

260: よくお似合いで

ちょっといい紙袋を見つけたので収まってみ

259: やる気満々

おめめキラキラあずきさん見つめる先には…

258: ぞろぞろ

今日も雨ですね~台風も来てるみたいですね

257: 今日もゴロゴロ

何がどうという程でもないのですがだらだら

256: 冷えたかな~;

なんかちょっとかーちゃん風邪っぽいのでぼ

255: 続・袋を巡る闘い

買い物袋がうらやましいあずきさんにいちゃ

254: 袋を巡る闘い

買い物を片付けてたら、こんなところにくり

253: 今日も今日とて

雨ですねー雨ですわー…そんな日は寝るに限

252: お留守番宣言

今日はいちにちお出かけなのでお手抜き更新

251: 夜目遠目

まだまだ雨ですね~ということで、あずきさ

250: 野次猫

Oさんがなんとも微妙なお顔してるのはお気

249: 眠いけど遊びたい

ひと遊びしてぺとんっと横になるあずきさん

248: あくてぃばない

熟睡中のくりたさんにおねーちゃん(ヒト)

247: お気に入りのおもちゃ(大)

ふと見ると、廊下がえらいことに覗けば中身

246: 今日は曇ってますが

せっかくなので昨日のぴかぴかベランダの続

245: ぴっかぴか~!

久しぶりの青空を背景に、朝いちばんのくり

244: 活動的!

ぼくだってあくてぃぶに遊ぶのです!という

243: オトナですし。

このところ、積極的に誘いに乗ってくれるく

242: 猫様といるシアワセ

昨日、朝一番で近場に住む友人から捨て猫発

241: 隙間が好き

狭い所にあずきさん隠れ家ひとりじめ~v今

240: お天気くりたさん

ぺろりんごしごしぺろり~んがじがじ今日も

239: 今日もよく飛んでます

あっちかなこっちかなそこだ!そぉーーーれ

238: ふくふく系男子

ひんやり涼しい洗面所できちんと香箱くりた

237: 文系少女

文房具と親しんでみたりおねえちゃん(ヒト

236: うらがえし

先日の花籠の新たなる活用法を見出しました

235: 袋があったら入りたい

あずきさんは袋が好きですどんな袋でも大好

234: ふくふく小鼻

高い所にくりたさん今日も白いお腹がステキ

233: 備えあれば

先日のちょっと大き目な地震以来、キャリー

232: お兄ちゃんは心配性?

くりたさんが心配そうに見上げているのは今

231: ころがるあずき

でん!ぐり!!がえしー!!!獲ったどーー

230: 魚が釣れそう

今日も階段にくりたさん(危なっかしくない

229: 遊び疲れ

ひとしきり駆け回って一休みなあずきさんな

228: 涼しいね

階段から上を見上げると高い所にくりたさん

227: フーテンの茶とらさん

あずきさん、窓の向こうに釘付けですわかり

226: 暑さ対策

風のよく通る所にひんやりアルミ板を設置し

225: この時期は仕方ない

昨日はワタクシ未明から突然の蕁麻疹にやら

224: 騒がしい食卓

くりたさん、朝食メニューに文句つけてます

223: ゆっさゆさ

昨夜は全国的にゆっさゆさでしたね;横揺れ

222: かごらぶ

いただきものの花籠の、カゴだけ残しておい

221: すずめのがっこ

ここ最近、窓のすぐ外の木がスズメの学校に

220: 入れ替わり立ち代り

くりたさんが見てるのは、布団に潜ったあず

219: 暑いよ寝

今日もがっつり気温が上がりそうですねこん

218: あずきさんは高みを目指す

あずきさんには、以前から目指していた高み

217: くりた記念日

関東近県の皆様、今日の地震は大き目でした

216: 体調不良(ヒト)

昨日はまる一日胃をやられて寝込んでました

215: お見送りタイム

家族のお見送り担当くりたさん、にーちゃん

214: とべとべあずき4

あずきさんの弾ける躍動感をファインダーに

213: おとこまえ

いつもの窓際ベッドでくつろぐOさんぐぐっ

212: 外交の季節

気温も上がって花粉もほぼ終息、ということ

211: ぴかぴか

今日はお家に人が少ないので掃除機かけたり

210: 温度計

夜の間に雨が降ってちょっと涼しくなったな

209: ひんやり板の間

階段近くの風が通る板の間に点々と猫様くり

208: おめかしさん

くりたさん、お気に入りスポットで毛繕い真

207: まだ5月だというのに

台風一過、磨き上げたような青空ですくりた

206: ありがとうございますm(*^ω^*)m

当ブログの閲覧カウントが5000を越えました

205: 長い

いつもの窓辺にくりたさん…長いあずきさん

204: ぼちぼち復活~

お外が気になるあずきさん…を、じっと見守

203: 無念のお手抜き様

このところ首肩がいつもに増して不調だった

202: 香箱上手

あずきさんの香箱はとってもよくまとまって

201: ちびちゃかったあのころ

今日はこどもの日!ということで、くりあず

200: やきもち?

楽しみにしていた猫歩きが始まったら飛んで

199: おひるねあずき

今日も身繕いに余念のないあずきさん気付い

198: 再びのお山・最終回

春のお山紀行、最終回はスマホ写真特集です

197: 再びのお山・2

お山に来ると賑やかな鳥の声で気持ちよく目

196: 再びのお山・1

年に一度の地域de墓地清掃に参加するべくま

195: 今日も静かな窓辺(今のところ)

誰かを待つ風情のあずきさん想う相手は来ま

194: 花と緑と京王線

朝からぴかぴかにいい天気だったので近場を

193: (今のところ)静かな窓辺

窓辺でOさんがうつらうつらしてたらあずき

192: ゆるゆる

このところアクティブな写真が続いた気がす

191: たんけんたんけん

とーちゃんの部屋をこっそり探検中のくりた

190: たなぼた?

カゴの中のおもちゃを取りたいくりたさん取

189: 入れ替わり立ち代り

あんまり日の当たらない台所の窓ですが相変

188: 小雨ぱらぱら

暖かかったり寒かったり春はそういうもので

187: 負けられない戦い・完

昨日の記事からの続きになります。さて今や

186: 負けられない戦い

美味しいトマトをいただいて、(トマトで)

185: 山ダッシュ

昨日は所用で田舎(もう誰も定住してないん

184: 隣の芝生

階段の手すりの上で突然くりたさんに組み付

183: びっくり箱?

今日は朝からすごい風、だけど洗濯はせねば

182: 動くあずきさん

初の動画投稿でございます~(@ω@)先日

181: お疲れ様です

昨日はお客様が遊びに来てくれていっぱいか

180: ねえねえ

寒いとはいえはや4月も半ば、どこからとも

179: ぴったり

作業をしようとテーブルに出したアクセサリ

178: お気に召しませんでした?

最近お留守番ばっかりだったお詫びに出した

177: 突然の鹿の日

昨日はACLホーム戦!ということで広州恒大

176: 絶壁ハンティング

冷蔵庫の上からあずきさんが狙っているもの

175: てへぺろ☆

今日はとってもかわいいOさんを激写!お日

174: 今日も降ったり止んだり

スーパーGT開幕戦だというのに岡山は一日雨

173: ブレスとピアス

だいぶん久々の石記事ですね~。今回は昨年

172: 続・箱猫

昨日の箱を巡る争いの続きになりますどけよ

171: 箱猫

おねえちゃん(ヒト)たちが某ネズミの国の

170: さくら さくら

3月のおわりにお花見散歩に出かけました桜

169: 4月になりましたね

実は…くりたさんのあんこはつぶあんじゃな

168: ゆずれません

最近密かにおとーちゃんの机の上がお気に入

167: ぽかぽか~

ベランダの、日向と日蔭の境目にくりたさん

166: ひも!ひも!!

あずきさんの大好きなひもで中ねえちゃん(

165: あまえんぼ

最近、ちょいちょいなめて~と甘えるくりた

164: ちょいちょいドライブ

今月アタマの親族小移動にともなってアレを

163: 歯磨き

先日、小耳に挟んだ綿棒で自主的に歯磨き方

162: ねこむすび

なんだかちょっとあんにゅいな表情のくりた

161: ぶれっぶれw

お日様いっぱいの玄関で突如始まる小競り合

160: 階段の景色2

窓辺でくりたさんが覗き込んでるのは踊り場

159: うさぎさん

先日、家のすみっこを片付けてたら発掘され

158: 忙しい日

本日もちょっとバタバタなのでお手抜き更新

157: にいちゃんにいちゃん

あずきさん、今日は階段でごろごろすり~ん

156: ねこばーがー

くりたさんが何か乗っけられてるところにあ

155: ころんころんころん

あずきさん今日はそこいら中でころんころん

154: 多趣味

近頃とみに箱好きで鳴らしてるぼくですが袋

153: おっとこまえ!

シアワセな夜のおやつタイムです珍しくOさ

152: 高いところ

タワーのてっぺんにあずきさんご機嫌ですね

151: ぐるぐるあずき

ここにヒモがありますねこれをこうして…走

150: 箱ったら箱ったら

今日はこんな箱を出されましたがぼくにも好

149: 猫様のおてて

あずきさん、お洗濯してるとすっ飛んできて

148: 箱ったら箱

本日、ひとつめにご紹介するのはこちらの箱

147: なかよしですね

古新聞の束の上で、妙に凛々しいくりたさん

146: ひなまつりのてんまつ

何のイベントもなく終わろうとしていた3月

145: 窓辺のあずきさん

窓辺で素敵にポーズを決めてるあずきさん…

144: どじょうすくいじゃありません

くりたさん、箱のみならずザルも大好き好き

143: 雨の降る日は

あずきさん、タンスの上でのび~~~~お気

142: 午後のベランダ

今日もすてきな青空になりましたおひげもぴ

141: ごっきげ~ん

珍しく一緒にのんびりしてるな~と思ったら

140: もふもふ温度計

今朝はちょっと寒かったようであずきさん、

139: たのしいひととき

先日いただいたとっても美味しい贈り物の箱

138: 春はまだかな?

昨日今日と少し寒さが和らいでるみたいです

137: にゃんにゃんにゃんこの日

世間様ではにゃんこの日と言うそうなという

136: 猫様方は元気なのですが

猫ならぬ身で寝込んでしまいました;どうや

135: 洗濯物大好きー

大物(シーツ)と戦うあずきさん、再び掴ん

134: 協力的v

昨日はにいちゃんばっかりだったから今日は

133: 協力的?

くりたさんの寝顔を撮ろうと思ったら突然始

132: ぽたぽた雪

今朝はちょっとばかし雪が降っていますねえ

131: もこもこふくふく

このところの冷え込みに負けてもこもこお布

130: まったりな日

ベランダの出入り口でのんびりあずきさんと

129: ぴかぴか

ちょいと前に畳替えをしました(部分的にw

128: 翼あるもの

昨日は羽田空港に行ってきました休日だから

127: フリーストンネル

フリースケットに潜り込んできたあずきさん

126: とべとべあずき3

ねずみぱたぱたに華麗に飛びかかるあずきさ

125: お手抜き様

今日はちょいと忙しい(猫様方除く)のであ

124: いらっしゃいませ

なんだかどことな~くくりたさんに雰囲気の

123: バードウォッチャーウォッチング

ちょっと前の、雪の翌日の写真ですさざんか

122: 猫会話

猫様がにゃ~と話しかけるのは人間に対して

121: 鬼打ち猫

昨日は節分でしたね!我が家でも夕食に鰯を

120: みんなでベランダ

お三方揃ってベランダ日向ぼっこふわふわ白

119: もちゃさんのむかしばなし

ちょっとだけ、書こうかどうしようか迷った

118: 通勤ルート?

一日遅れて昨日のお庭の写真などv屋根とか

117: ねこにふるゆき

今朝は見事に晴れました~!…が、雪と猫様

116: 雪の朝

それなりに降ってるー!ということで、朝っ

115: お外だいすき

どんなに寒くても、お天気良ければベランダ

114: とびこむあずき

洗濯終わったベッドシーツ(被せるタイプ)

113: いつもと違う顔

午前中、よく日の当たる階段で遊ぶくりたさ

112: 旅のお守り

今回は旅のお守りブレスでございますvアマ

111: +゚。*ヽ(*´∀`*)ノ*。゚+

青い空!白い(部分もある)猫!ビアンコ(

110: 猫団子未満

くりたさんが丸くなってるところへひょいと

109: モデルさん

カメラをあれこれ調整してたら熊的なナニカ

108: そんな日もあるさ

今日は寝坊して慌てて諸々所用こなして代表

107: ねこはとりとうたう

この寒さだというのに、あずきさんベランダ

106: くまのさん

数日前、地元の氏神様に遅ればせながらの初

105: 窓辺のねこ

あずきさん、防犯にゃめら三態 ①通常モー

104: 今日もいい箱に出会えた

先日、とってもステキなお土産をいただきま

103: おひさまぴかぴか

今日はお日様ぴっかぴか~風もほとんどあり

102: おいしいおかお

よそ様のブログでお見かけするおやつあ~ん

101: くりた模様

くりたさんのコートは、さば白なのですが、

100: ツーショット〈後編〉

<昨日の記事>からの続きです。なかよくひ

99: ツーショット〈前篇〉

やっとふたりでまったりツーショット撮影に

98: 元気がいちばん!

いまいち症状のハッキリしないだらだら風邪

97: 猫は元気だというのに

不覚にもワタクシ、ちぃとばかし風邪をひい

96: ころんころん

風は強いけどお日様ぽかぽか日向ぼっこには

95: やればできる!

昨日外したお飾りの招き猫とお獅子を見分す

94: チェインと石と

久々にアクセサリー特集、猫様抜きでお送り

93: あっぷっぷ

写真データを整理してたら顔近~い画像が色

92: こっそりいいこと

くりたさん、部屋のすみっこに紛れ込んでた

91: 珍味

煎餅好き+大人数な我が家では割れせんの大

90: ぼちぼち

お正月モードも終了ですね突然ですが我が家

89: ぱたぱた

お気に入りの羽つきおもちゃで遊ぶあずきさ

88: 本日のもふもふ

我が家のあたりは穏やかないい天気になりま

87: あけましたー

ということで新年ですね!おめでとうござい

86: お疲れ様~

昨日は親族打ち揃っての餅つきでした!総勢

85: 増ーえーたー(;゚Д゚)

ちょっと前に、年末行事への親族大集合に先

84: ぺろぺろ

いよいよ押し詰まってきましたね我が家にも

83: 出会い頭

我が家で一番高い場所(タンスの頂上)でご

82: ごちそう

くり澄ますーv(=ω=)+そんな感じでク

81: ゆらゆら

なんかゆらゆらしてます…どきどき…えいっが

80: 本日のお気に入りスポット

くりたさん、ちょっと暗いお部屋で探検中寒

79: いちばん短い日

冬至ですね!…とか準備してたら早速チェッ

78: 千本ノック

楽しみにしてたGT特番がくりたさんに覆われ

77: 箱といえば

箱といえば俺、俺といえば箱!という訳で今

76: お守りブレス2

またまた猫様抜きの石のみでございます~v

75: とべとべあずき2

水引に首ったけなあずきさん連続写真、撮れ

74: ぱんちぱ~んち

寝る気満々のあずきさんにひょこっと近づく

73: 抜群の安定感

あずきさん、おくりものの箱に掛かってた水

72: おくりものが届いたら

箱開けてるのを見逃さないのがくりたさん。

71: 本日の距離感

箱入り息子ーvの、隣に現れたあずきさん。

70: 一緒に遊べばいいのに~

あずきさん、洗面所のマットが大好きです。

69: お仕事大好き?

お荷物届いたら必ず玄関先までチェックに現

68: 猫辻

台所の窓は猫様方の大人気スポットすぐ目の

67: 暖かい場所

今日もくりたさんがパソコンの上で暖をとっ

66: ころころくりた

今日もひなたで丸くなるくりたさんてろ~ん

65: お守りブレス

今回は猫様方抜き石ばっかりで失礼します~

64: 鹿者のつぶやき

GTに引き続きJ1も終わってしまいましたね最

63: ばたばた

12月ですね何があるという訳でもないのに

62: おおかみさまのお山

えええ~またお出かけするの~?という訳で

61: やっぱりひなたはいいね

お気に入りの場所で身嗜みチェックに余念の

60: 担当部署

くりたさんはヒカリモンに興味ないのかと思

59: 降ったり止んだり

昨日は雷鳴ったり日が射したり忙しいお天気

58: ご降臨

昨日、突然くりたさんに咬まれました;しか

57: お日様でたから

窓辺で丸くなるくりたさん。ぐっすり~です

56: ネコ歩かー

よそ様で「世界ネコ歩き」に夢中な猫様方の

55: 暖房器具

朝晩冷え込むようになってきてくりたさんが

54:

先日の病院で、軽くショックなことが判明し

53: 鳥、撮り放題

箱入り娘~v(親バカ)あずきさんはすっか

52: 昨日の出来事

…というようなことが起きてました;原因は

51: 猫様方とうろこ雲

朝、ベランダに出たら空いっぱいに見事なう

50: 猫様方とモノ作り

こうやってちまちまモノ作りしてると必ずあ

49: ちまちまちまちま

丸カン繋いでいつの間にかできあがりました

48: がさがさ

コレ、なんだろ?ガサガサいってるよ~;あ

47: この季節になると

パソコン机の上に登場する加湿器君に興味し

46: お風呂掃除してたら

やってきました~くりたさん、お風呂場が大

45: GTとにゃんもないと

昨日はスーパーGT最終決戦でしたね!500で

44: ひもらぶ

あずきさんの身繕いタイムをこっそり撮影v

43: 武蔵野の秋

え~~~~~とーちゃんとかーちゃんま~た

42: うちの子イメージピアス

くりたさんイメージとあずきさんイメージの

41: ぽかぽか

いい天気になったので階段ぽっかぽかくりた

40: ひみつきち

あずきさんがどこにいるかというと米袋(カ

39: ココが好き。

だいたいにおいて嫌がられる部位ばかりw(

38: 寒いって素晴らしい

最近、夜はフトンの上で就寝が定番のくりた

37: 曇りの日の過ごし方

連日降ったり曇ったり。まだまだお日様出て

36: 兄妹ケンカ

今日もまた撮影禁止区域付近でひと悶着。踏

35: うちの子イメージブレス

本日ふたつめの記事で失礼します~。天然石

34: ぴーんちw

普段は撮影禁止区域に指定されている界隈で

33: なかよし…?

くりたさんが何かを注視しています。えいっ

32: 寒くなってきたので

ブランケット(猫型)登場。なんじゃこりゃ

31: いざ鎌倉!

爽やかな秋晴れの下、人生初の生流鏑馬を観

30: たにむらさん

に、会って来ました。生垣の向こうに馬がい

29: いくら秋だからって

そんなに何でも味わってみなくていいんです

28: たいくつ~(=ω=)

かまってくんないからつま~んな~い…すま

27: 夜猫

夜のベランダで月と親しむくりたさん発見。

26: のんびり

ぽかぽか日の当たる玄関に猫様方の集まって

25: おみやげ

連日立派にお留守居番を勤めてくれたくりた

24: 鹿ー!!(J的な意味で)

(あれ?昨日とーちゃんもかーちゃんも家に

23: 本日ふたつめになりますが

今週もチャリ遠足行ってまいりました!先週

22: ごきげん

くりたさん、鼻になんかくっついてますよ?

21: みだしなみ

あずきさんはふかふか毛並みのお手入れ真っ

20: でれでれくりた

このところあずきさんの写真ばっかりな気が

19: とべとべあずき

高いところに何かを見つけてにょんっ!と伸

18: 階段の景色

階段を駆け下りていく猫様方を見るのが好き

17: あずき記念日

本日はあずきさんが我が家にやってきて一周

16: おみおくり

えー?とーちゃんもかーちゃんも出掛けちゃ

15: もふもふくっきり

新人君(カメラ)、素晴らしいです…アップ

14: あたらしいあさがきた

のでベランダで鳥の声に聴き入るお三方。等

13: むーさんのむかしばなし

我が家の初猫のひとり、むーさんが地上の猫

12: 【お知らせとお礼】

猫草子へのご来訪ありがとうございますm(

11: すれちがうおもい

あずきさんのパソコン作業妨害が激しくなる

10: 空、青っ!

なかなかに強烈な台風でしたね…皆様ご無事

9: なんですかこれは

嵐が来る前にってんで昨日の夜中に外の物を

8: ねむたい

ぼちぼち気圧が下がり始めてるのか皆様いつ

7: やらせ(笑)

くりたさんお気に入りポジションのデスク上

6: おたのしみ2

ぽんと正面高めにトスすると、かなり上手に

5: ひなたはいいね

あったかいからお二方とも玄関でころころ。

4: おひるね

猫の本領発揮でございます。ぐっすり…と見

3: おたのしみ

最近のあずきさんのお楽しみ。洗濯カゴのほ

2: はじめましてこんにちは

手元で10年以上持ち腐れてた古~いデジカメ

1: ただいま準備中(・ω・)

テスト投稿でございます。