Category: ヒト暮らし
ごあいさつ

大変ご無沙汰してしまいました。先日、兄が他界しまして。闘病一年、このご時世に人にも医療にも恵まれてさいごまで変わらず前向きを貫き通してがんばったねえ、と語りかける日々です。気付けばあとひと月半後にはやってくる年末年始のごあいさつは控えさせていただきますね。もう少し、日々の暮らしが落ち着いて来ましたらまたくりあずとお山の生活をお届けできたらと思っております。みなさまのもふもふツヤツヤぴちぴちなご家族...
木枯らしのお山紀行 おまけ編

いよいよ今回のお山紀行も最終回となりました~!とりたてて「○〇編」という程じゃないけど、ちょっと気に入った写真でお送りします♪大きな楓も、初めて冬を迎える小さな楓もそれぞれに紅葉していましたひじじのお墓近くから、重なるお山の上に覗く真っ白な谷川岳これは…二世帯住宅?夕暮れの空いっぱいに、鳥の羽のような薄雲当日は雨でしたが、森の向こうに登るスーパームーン前夜の月落ち葉の下から、まだまだがんばるタンポポ...
木枯らしのお山紀行 浅間さん編

木枯らしのお山紀行も終盤となりました~ということで、浅間さん特集です!ひょっとして初冠雪?朝焼けの浅間さん風の強い日は中腹から雪煙がなびきます天気は下り坂だよ~と告げる、暮れ方の雲模様夏は雷にビクビクですが、この道から仰ぐ浅間さんが一番かっこいい!晴れた日にはもくもくな噴煙もご機嫌に見えます夜明け前、沈む下弦の月と浅間さんしなの鉄道の車窓から、一度積もった雪はすっかり消えていますね陽が沈むほんの少...
木枯らしのお山紀行 エナガさん編

またまたちょいとお休みを挟みまして、短めですがエナガさん特集です~毎日何度も群れでやって来たエナガさん方なんともかわいい白黒シマにふんわりピンク…の部分がなかなか撮れないのですが;しばらく同じ林で鳴き交わしていってくれるのでちょっと不思議なポーズも見ることができました♪あーでもないこーでもないとカメラをいじってる間、何やってんの?と覗き込まれているような…ちょっと遊んでもらってるような感覚になる毎日...
木枯らしのお山紀行 小鳥さん編

木々の葉が落ちたお山の森で出会った小鳥さん編でございます~毎日、ひじじ小屋を訪れてくれたのはお腹のオレンジも鮮やかなヤマガラさん方と仲良く一緒に移動してるシジュウカラさん方よく通るヒヨドリさんの鳴き声はくりあず地方でもお馴染みオナガさんの群れは森の中の小川で水浴び中でした牛小屋の屋根には、こちらもお馴染みスズメさん方何度も接近遭遇したキジさんですが…写真に撮れたのはこれっきりでした~orz雪の浅間さん...