くりた記念日
関東近県の皆様、今日の地震は大き目でしたね;
皆様ご無事でしたでしょうか…
我が家は何事もなく、くりたさんはオロオロしてるとこをばっちり確保、
あずきさんは安全地帯に隠れて我が身をきっちり護っておりましたw
そんなお日和ではありますが、
5月25日はくりたさんが家族になった記念日!
ほとんどガラケ写真による、くりたさん特集(長い;)です~!!
\ ドヤアァァァァ /

くりたさんは4年前、おとうちゃん(ヒト)の同僚さんの家の押入れで誕生。
飼い主のいない猫ママさんが、自主的に入りこんで出産しちゃったのでした。

諸事情により、お仕事明けの夜中、2匹兄弟のうちの一匹を
ささっとキャリーに攫って我が家へとお迎えしたのがくりたさん。

恐らく生後3~5日、まだ目も耳もあったもんじゃないお年頃なのに
背中にくっきり「 く り 」の二文字が。
自分で名前を背負って来たんだね~ということで、くりたさんに決定。

当時、先代猫のもちゃさんが長い闘病の末、地上を卒業したばかりで
家族はすっかりしょげておりました<関連記事→もちゃさんのむかしばなし>
特に、お姉ちゃん猫のむーさんの落ち込み様はひどくて
大好きなご飯も残すし、まるまってばかりいるし…

これは、是非新しい兄弟をお迎えしなくては!
とはいえ、むーさんはFeLVキャリア。
病気について勉強し、あちこち問い合わせても、色々な課題が残ります…

そんな中、彗星のように現れたちっちゃい弟。
むーさんは、一回のしゃー!も、ふー!もなしに興味深々。
キャリーを保育室に、いつでも人目のとどく食卓テーブルに設置して、
ワクチンが完了するまでは…と、隔離体勢をとるも、↑この状態。

それでも、家族が一致団結してワクチンの効果が発揮されるまでは
心を鬼にして食・住・厠を徹底隔離!
がんばった甲斐あって、くりたさんに感染させることなく
一緒に遊べる日がやってきました…!

やんちゃで陽気なくりたさんに付き合って、むーさんもすっかり元気に。
しっかり猫教育もがんばってくれました。
(でも、くりたさんは今一つ猫としての自覚が足りないですが…w)

優しいむーねえちゃんの後を継いで、今やくりたさんも立派なおにいちゃん。
家族が落ち込んでいたり体調が悪い時は、真っ先に飛んで来て
そばに座って猫パワーを送ってくれる優しい子です。
4歳の記念日、おめでとう。
これからも、どうぞよろしくね。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(*^ω^*)m
そして昨日の不調報告の続編ですが、胃の薬を大量に処方していただいて
現在じわじわと快方に向かっておりますv
お見舞いいただき、とても励まされました!
ありがとうございました~(*T▽T*)
ブログランキングに参加しています。
↓ぽちっ!と応援していただけたらシアワセですv

にほんブログ村
皆様ご無事でしたでしょうか…
我が家は何事もなく、くりたさんはオロオロしてるとこをばっちり確保、
あずきさんは安全地帯に隠れて我が身をきっちり護っておりましたw
そんなお日和ではありますが、
5月25日はくりたさんが家族になった記念日!
ほとんどガラケ写真による、くりたさん特集(長い;)です~!!
\ ドヤアァァァァ /

くりたさんは4年前、おとうちゃん(ヒト)の同僚さんの家の押入れで誕生。
飼い主のいない猫ママさんが、自主的に入りこんで出産しちゃったのでした。

諸事情により、お仕事明けの夜中、2匹兄弟のうちの一匹を
ささっとキャリーに攫って我が家へとお迎えしたのがくりたさん。

恐らく生後3~5日、まだ目も耳もあったもんじゃないお年頃なのに
背中にくっきり「 く り 」の二文字が。
自分で名前を背負って来たんだね~ということで、くりたさんに決定。

当時、先代猫のもちゃさんが長い闘病の末、地上を卒業したばかりで
家族はすっかりしょげておりました<関連記事→もちゃさんのむかしばなし>
特に、お姉ちゃん猫のむーさんの落ち込み様はひどくて
大好きなご飯も残すし、まるまってばかりいるし…

これは、是非新しい兄弟をお迎えしなくては!
とはいえ、むーさんはFeLVキャリア。
病気について勉強し、あちこち問い合わせても、色々な課題が残ります…

そんな中、彗星のように現れたちっちゃい弟。
むーさんは、一回のしゃー!も、ふー!もなしに興味深々。
キャリーを保育室に、いつでも人目のとどく食卓テーブルに設置して、
ワクチンが完了するまでは…と、隔離体勢をとるも、↑この状態。

それでも、家族が一致団結してワクチンの効果が発揮されるまでは
心を鬼にして食・住・厠を徹底隔離!
がんばった甲斐あって、くりたさんに感染させることなく
一緒に遊べる日がやってきました…!

やんちゃで陽気なくりたさんに付き合って、むーさんもすっかり元気に。
しっかり猫教育もがんばってくれました。
(でも、くりたさんは今一つ猫としての自覚が足りないですが…w)

優しいむーねえちゃんの後を継いで、今やくりたさんも立派なおにいちゃん。
家族が落ち込んでいたり体調が悪い時は、真っ先に飛んで来て
そばに座って猫パワーを送ってくれる優しい子です。
4歳の記念日、おめでとう。
これからも、どうぞよろしくね。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(*^ω^*)m
そして昨日の不調報告の続編ですが、胃の薬を大量に処方していただいて
現在じわじわと快方に向かっておりますv
お見舞いいただき、とても励まされました!
ありがとうございました~(*T▽T*)
ブログランキングに参加しています。
↓ぽちっ!と応援していただけたらシアワセですv

にほんブログ村
スポンサーサイト