木枯らしのお山紀行 夜明けの野原編
今回のお山、ま~~~寒かったです!

ということで、第二弾は真っ白に霜の下りた野原でございます~

鳥さんを撮影すべく、夜明けとともに表に出ると

草も落ち葉もきらきらと白く縁取られていました

枝先には氷のしずく

まだ落ちてない葉っぱにも霜模様

朝日が当たるとどんどん溶けて、野原一面白珠を散らしたよう
夜の間は真っ暗で、怖くて外に出られませんが^^;
毎日ついつい起き出してしまうほど、お日様の力はすごい!と実感しました~ヽ(*´∀`)ノ
ブログランキングに参加しています。
↓ぽちっ!と応援していただけたらシアワセですv

にほんブログ村

ということで、第二弾は真っ白に霜の下りた野原でございます~

鳥さんを撮影すべく、夜明けとともに表に出ると

草も落ち葉もきらきらと白く縁取られていました

枝先には氷のしずく

まだ落ちてない葉っぱにも霜模様

朝日が当たるとどんどん溶けて、野原一面白珠を散らしたよう
夜の間は真っ暗で、怖くて外に出られませんが^^;
毎日ついつい起き出してしまうほど、お日様の力はすごい!と実感しました~ヽ(*´∀`)ノ
ブログランキングに参加しています。
↓ぽちっ!と応援していただけたらシアワセですv

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
木枯らしのお山紀行 キノコ編 2016/11/30
-
木枯らしのお山紀行 夜明けの野原編 2016/11/26
-
木枯らしのお山紀行 秋の実り編 2016/11/25
-
スポンサーサイト