fc2ブログ

猫草子

と書いてにゃんこのそうしと発します。我が家の猫様方と時々散歩写真とモノ作りなんぞも少々。

木枯らしのお山紀行 キノコ編

バタバタしていてちょいとお休みしてしまいましたが、引き続き木枯らしのお山紀行です~

さてさて、今回はお待ちかね(?)キノコ編!

201611oyama033.jpg

ちょっと寒くなり過ぎたかな?という心配をよそに、たくさんの出会いがありました♪

201611oyama034.jpg

孤高のキノコさんがいるかと思えば

201611oyama035.jpg

わっさり団体さんがいたり

201611oyama036.jpg

ぱぁ~っと開き切ってる方がいたり

201611oyama038.jpg

高~いところに団体さん…この木、そろそろ倒れるんじゃないかな;

201611oyama037.jpg

アナタはひょっとしてキクラゲさん?!

201611oyama039.jpg

テーブルみたいな方もいれば

201611oyama040.jpg

フラメンコドレスのように華やかな方々も

201611oyama041.jpg

そして、以前ちょっと見かけて是非再会したかった、こちら!

201611oyama042.jpg

ツチグリさん~気付いたらあっちこっちに顔を出しておられました~♥

201611oyama043.jpg

カメラ片手にフラフラしてたら、どこからかしゃらしゃらステキな音が…
なんと、集団下校の小学生がつけている熊鈴の音でした!

このあたりで育った人は、登下校といったらこの音を思い出すのかな~(*´∀`*)
などと感激しつつ、不審者通報されないように身じまいを正したリョウでした^^;



ブログランキングに参加しています。
↓ぽちっ!と応援していただけたらシアワセですv

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comment

大五郎ママ  

こんなに色んな種類のキノコがあると
探すのも楽しくなりますね(*^▽^*)
食いしん坊の私は
どの🍄きのこが食べれるのかなぁ〜♪と
考えてしまいました(笑)

お山写真引き続き楽しみにしてます(≧▽≦)💓

2016/12/01 (Thu) 16:54 | EDIT | REPLY |  

カザハラリョウ  

大五郎ママさま

もうそろそろキノコは終わりかな~と思っていたので、色々なキノコに出会えてびっくりしました(*゚∀゚)⁺
これは食べられそう…!と思うこともあるのですが、素人が手を出すのはちょっと怖いので眺めるだけにしております^^;
食べられるものが分かるようになるともっと楽しそうですよね~♪

お山紀行、もう少し続きます!
どうぞお楽しみに~(*´艸`)

2016/12/01 (Thu) 21:58 | EDIT | REPLY |  

Add your comment

Latest